top of page
こども食堂ヘッダー.jpg
想い

『こども食堂ネットワークいるま』は、

入間市内でこども食堂や

こどもの居場所を運営する人同士や、

それに興味のある人たちを繋ぐ

ネットワークです。

全てのこどもに一つでも多くの

心地よい居場所がありますように!

との願いを込めて設立しました。

こども達の未来を考える仲間が

集まっています。

あなたも仲間になりませんか?

役割

ネットワークの役割

1 運営の応援

​・助成金の交付

・こども食堂間の情報交換

・情報提供

・立ち上げ支援

2 支援の受け入れ

お手伝いしたい方と各食堂を繋ぐ

・食材や寄付金の受け入れ

3 継続の為に

研修会の実施

4 緊急時にこども達の

食生活を守る活動

・コロナ禍のこども達にランチセットを!

【ランチお届けプロジェクト】

・こどもの笑顔応援基金

※緊急時にこども達の食生活を守るための基金です

​随時ご寄付受付中!!

お知らせ

お知らせ

 令和5年度 こども食堂ネットワークいるま × 入間社協
「みんな知ってる?入間のこども食堂」入間万燈まつり出店します!
​彩の森入間公園のPTA広場近くです。ぜひお越しください。
開催するスタ
ンプラリーの台紙はこちらを印刷してもOKです

 

JPGみん知る?現地地図R5.jpg
2023jstamprallyfront.pdf.jpg
2023jstamprallyback.jpg

お知らせ

【 令和5年度 こども食堂ネットワークいるま 団体一覧 】

 

R5kodomoshokudoushousiura.jpg
kodomoshokudounettowakuirumaR5dantaiJPEG1.jpg
活動実績

​活動実績

【ランチお届けプロジェクト~R3冬休み編~実施中】

長期休みに実施し御好評頂いている【ランチお届けプロジェクト】
新型コロナウィルスの猛威が続く中、いまだ経済的に困難な状況にあるこども達のサポートの為、R3年度冬休みも実施することとなりました。

市内小中学校には、全校チラシを配布しております。​ご一読のうえ、メールにてお申し込みください。

 

R3冬休みランチお届けチラシ.jpg

【ランチお届けプロジェクト~R3夏休み編~配布期間②】

ランチお届けプロジェクト~R3夏休み編~第2期配布期間が始まります。お申込時に決めた受取場所に期間内に受け取りに行ってください。
※他の場所では受け取れません
市役所こども支援課:8/10(火)13時~8/13(金)17時まで
​市内公民館及び青少年活動センター:8/10(火)13時~8/15(日)20時まで

※お米がありますので丈夫なエコバッグ等をご持参ください!

 

【ランチお届けプロジェクト~R3夏休み編~終了】

R3.7.27-8.15に実施されたランチお届けプロジェクト~R3夏休み編~が無事に終了いたしました。今回の配布数は、延べ726セット(363×2回)。
コロナ禍で困難な状況にあるこども達のもとにお届けすることが出来ました。皆さん、美味しく食べてくださいね!
このプロジェクトにご協力頂いた多くの皆様に、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました!
ランチお届けプロジェクトR3協力協賛団体及び個人の皆さま
・JAいるま野・フードバンクいるま・入間市内小中学校・入間市役所 こども支援課、青少年課、生活支援課、学校教育課・入間市社会福祉協議会・宮源商店・市民有志の皆さん・(株)USEI・東成建設(株)・こども食堂ネットワークいるまの皆さん

【ランチお届けプロジェクト~R3夏休み編~配布期間①】

ランチお届けプロジェクト~R3夏休み編~配布期間が始まります。お申込時に決めた受取場所に期間内に受け取りに行ってください。
※他の場所では受け取れません
市役所こども支援課:7/26(月)13時~7/30(金)17時まで
​市内公民館及び青少年活動センター:7/26(月)13時~8/1(日)20時まで

 

4B0BED2C-38F5-4F09-8C41-C223744A5739.jpg

【ランチお届けプロジェクト~R3夏休み編~実施中】

昨年度実施し大好評だった【ランチお届けプロジェクト】
新型コロナウィルスの猛威が続く中、いまだ経済的に困難な状況にあるこども達のサポートの為、R3年度も実施することとなりました。

市内小中学校には、全校チラシを配布しております。​ご一読のうえ、メールにてお申し込みください。

 

4B0BED2C-38F5-4F09-8C41-C223744A5739.jpg
A0927BDB-DC50-4AEB-BBDC-D58313C36200.jpg

【ランチお届けプロジェクト~春休み編~実施中】

3月~5月及び冬休みに実施し大好評だった【ランチお届けプロジェクト】

新型コロナウィルスの猛威が続く中、いまだ経済的にこんな状況にあるこども達のサポートの為、春休み編を実施することとなりました。

市内小中学校には、全校チラシを配布しております。​ご一読のうえ、メールにてお申し込みください。

814FD04C-A2B2-4817-BBCC-C71ABA6A6410.jpg
0F6F0D8D-4356-4C6D-9B91-72DE1FBD071D.jpg

【ランチお届けプロジェクト~冬休み編~実施報告】

冬休みに実施したランチお届けプロジェクト~冬休み編~

好評のうちに幕を閉じました!

​ご協力頂いた皆様、ありがとうございました♪

S__378372103.jpg
S__378372105.jpg

【ランチお届けプロジェクト~冬休み編~実施中】

3月~5月に実施し、大好評だった【ランチお届けプロジェクト】

新型コロナウィルスの猛威が続く中、いまだ経済的にこんな状況にあるこども達のサポートの為、冬休み編を実施することとなりました。

市内小中学校には、全校チラシを配布しております。

​締め切り日を延長して対応しておりますので、メールにてお申し込みください。

【緊急フードパントリー】開催報告

こども食堂ネットワークいるまでは、フードバンクいるまとの共催で

【緊急フードパントリー】を開催いたしました。

皆様から頂いた善意をお子様の居る子家庭に直接お渡しする活動です。

対象者限定で、お申込み頂いた200家庭にお渡しすることが出来ました。

​多くの皆様のご協力に心より感謝いたします。ありがとうございました。

2020.6.1【ランチお届けプロジェクト】終了のお知らせ

3月2日から5月31日まで行った【ランチお届けプロジェクト】が終了いたしました。

この間ご協力頂いた全ての皆様に心より感謝申し上げます。

2020.5.1【ランチお届けプロジェクト実施中】

こども食堂ネットワークいるまでは、小中学校の臨時休校期間に家庭で昼食を食べることが難しいこども達を対象に、1週間分づつのランチセットをお渡しするプロジェクトを行っております。

新型コロナウィルス感染症の影響で、仕事が減る、収入が減る等様々な影響が出ています。保護者の方の中にはご自身が食べることを我慢してお子様の食事に充てている方、1日1食で過ごす方等、多くの方が困難な状況にいらっしゃいます。

当ネットワークでは、全てのこども達にお腹いっぱい食べて欲しい願いの元、現在(5/18)までに500セット以上のお渡しをいたしました。※1セットはパックご飯7個+レトルト食品7個※

臨時休校終了予定の5月31日まで

プロジェクトを行いますが、お渡しの

都合上5月27日までにお申し込みください

このプロジェクトの際し、ご協力を

頂いている全ての皆様に心より感謝いたします。

※【ランチお届けプロジェクト】は学校再開に伴い、5月31日をもって終了いたしました。

お問い合わせ

お問い合わせ

送信ありがとうございました

こども食堂ネットワークいるま 2020
bottom of page